BMW乗りに「安さしか取り柄がない日本車」と言われた・・・

  この前BMWミニから電話がかかってきて「どうですか?」なんてお伺いがありました。「ジョンクーパーワークス」という最上級のスポーツグレードが追加されたのを知っていたので、「JCWの試乗車ってありますか?」と訊いたら、試乗車が週末ごとに各店舗を回っているので来る事になったら連絡しますよ!とのことでした。さらに「他のグレードには興味がないですか?」と食い下がるので、以前試乗して見積もりも貰った「クーパーS」の実勢価格(主なオプション込みの在庫車で頑張れる価格)を尋ねると、当然のことですけども少々歯切れが悪くなりました・・・。

  「じゃあ逆にどれくらいなら納得できますか?」というディーラーマンの常套手段というべき切り返しが飛んできて、すかさず喰い気味に「今は3シリーズが400万円乗り出しくらいで買えるらしいじゃないですか!同じエンジンならそれ以下じゃないとちょっと・・・」。知らない人の為に説明を加えると、現行ミニは「ワン(1.2L)」「クーパー(1.5L)」「クーパーS(2L)」「JCW(2L)」の4グレード(全てターボ)があり、2.0LはBMWのFR車で使用されるものを縦置きから横置きに変えたものが使われているので、クーパーSとBMW320iはほぼ同等のエンジンのクルマとなります。

  ちなみにクーパーSが発売されたときは、BMW2LのFF版ということで、すぐに乗りにいきました。個人的な興味はホンダやマツダと比べてどうか?という点でしたが、拡大化されたとはいえ、ミニのボディには不釣り合いなエンジンですし、BMWのFFの経験値の低さを考えると比較するのは可哀相なレベルでした。トラクションなどボディサイズに起因する不利の他に、残念ながら小型車が有利であるはずの「ハンドリング」があまり冴えませんでした。ゴルフGTIのような自在感あるハンドリング、あるいは自然吸気なので当然ですがスイスポのような普通車の枠を飛び出すようなウルトラスムーズなハンドリングには遠く及ばないレベルです。これが本当に新しいミニの全力投球なのか?・・・まあこのクルマはハンドリングが平凡でも楽しむ余地はいろいろありそうですが(内装など)。

  ディーラーマンの話ぶりでは、在庫車の有無と販売のタイミング(決算前?)によっては、クーパーSでも300万円台半ばで出せる!みたいでした。ミニ・クーパーSが「350万円」で、BMW320iが「400万円」で乗り出しというのはBMWの日本インポーターにとっては生命線の数字だと思います。どちらもレクサスの最底辺モデルよりも完全に安いですから、「レクサスか輸入ブランド」だけを選択肢にしている人々への訴求力はそこそこ高そうです。

  しかし「プレミアムブランド」のモデルというのは、利益率が比較的に高いので価格設定が非常に弾力的で、安く叩き売りされるクルマとはほぼ例外なく不人気車であり、そこには大きな瑕疵を抱えていると考えて間違いないです。3シリーズは一体何が悪いのか?・・・個人的な趣味で言わせてもらえば、「走り」があらゆる事情で「雁字搦め」になっている点です。高速安定性を得意とするドイツ車という出自であるのに、FR車のまま静粛性や乗り心地においてトヨタや日産に対抗しようと頑張った先代のE90あたりから流れがおかしくなったように思います。

  試乗してみてすぐに感じられることで、3シリーズの「走り」を歪めていると思われるものが、①ZF(元々はGM系列)のミッション ②三菱のターボ ③ボッシュによる横滑り防止装置(ESC) です。多国籍な技術を経営上の合理的な判断から採用した結果なのでしょうか、クルマの方向性としてまとまりが無く、「何も語るべきものはない」つまらないクルマになってしまっています。

  ミッションに関していえば、BMWが採用しているZF製(8AT)のものよりも、ミニが採用しているアイシンAW製(6AT)の方がドライビングフィールは豊かで操っている楽しみを感じられます。ZF製は確かに変速ショックが少なく、スムーズな発進ができますし、加速も良いです。しかしこの原理を最初から突き詰めてCVTを開発し続けているのがスバルであって、BMWとスバルを乗り比べたときにどちらにも「エコモード」でのニュルっとしたフィールと、「スポーツ+モード」でエンジン音が猛々しく、ピッチ&ロールがせわしなく押し寄せる乗り味は「よく似ている」と思います。

  スバルに対する批判として「CVTとターボがマッチしない!」というものがありますが、BMWに関しても同様のことが言えます(カーメディアは言わないけど)。スバル車の場合はターボと自然吸気があるので、特にこの弱点が目立ってしまい「WRX S4」などが槍玉に挙がります。たしかにこのクルマの落ち着かない乗り味を「上質!」と言い切るスバルの感性にも疑問は感じますけど、300psのクルマを楽しむ分には悪くない企画だと思います。一方で全モデル・全グレードがターボ化されてしまったBMWには、なんとも収まりの悪いミッションフィールと、全く高回転が使えなくなったエンジンがもれなく付いてくるのですが、これに厳しく言及したライターは・・・私の知る限りでは10人もいません。

  さらにBMWの乗り味を決定的に台無しにしているのが、横滑り防止装置によるかなり広範囲に渡る大げさな介入です。日本車でも義務化されていて各メーカーそれぞれに創意工夫をしていますが、BMW、メルセデス、レクサスのものはなんだか「走るな!」と言われているようなネガティブなフィールです。レクサスIS乗りに行って一気にこのクルマへの興味が失せたなかなかヤバい装置です。ハッキリ言ってゴミです。もはやFRのセダンなんて買うもんじゃないですね。高級セダンでAWD車が良く売れるのも納得できます。

  横滑り防止装置との付き合い方は今の所は日産が一番上手いように思います。単刀直入に言うと1000万円以下で買えるFRセダンでは、スカイライン以外は「カス」だと考えて間違いないです。RWDに乗るなら「低重心のスポーツカー」か、「1000万円以上のV8積んだクルマ」か、「V6HV搭載のスカイライン」の3つの選択肢しか無いです。上質な内装に囲まれて、エアコンが良く効いて、カーオーディオの音質も良い空間だけで満足!という意見もあるでしょうけど、それは「クルマ」の評価ではなく、厳密には「箱」の評価でしかないです。

  この前、別のブログでBMWユーザーと思われる人から「安さしか取り柄がない日本車」という意見を頂戴しました。3シリーズの現状を批判したら記事に送られたものですけど、具体的な反論が出来ないからといって「安さしか取り柄がない日本車」ってあまりにも現実が見えてないですよね。レクサスISやスカイラインだけでなく、アテンザやレガシィよりも安い価格で新車も中古車も取引されているのに・・・。ISやスカイラインにハンドリングや乗り味で完全に遅れをとり、アテンザやレガシィにも静粛性や直進安定性など高級セダンとしての適正で勝てない3シリーズですから安売りするしかないのですけどね・・・。 

リンク
最新投稿まとめブログ

コメント

  1. こんにちは。初めてコメントします。
    1年くらい前からHIROBEEさんのブログを楽しみに見ている者です。
    批判を受けた件ですが、HIROBEEさんの文章が、根拠が分かりにくい(というか分からない)点と、人によって評価の分かれるハンドリングやデザインなどもまるで正解がひとつであるかのように断言してしまう
    ところに反感を持つ人が多いんだろうな、と思いますよ。
    だから読み手としては、「根拠も無い輸入車コンプレックスを持つ者の暴言」と感じ、納得できないんだろうと思います。
    例えばスカイラインが3シリーズよりもハンドリングが良いなど、かなりユニークな感覚の持ち主と言わざるを得ないです。
    まあ、その決め付けっぷりがHIROBEEさんのブログの楽しいところでもあり、面白さなので、私はこれで良いと思いますけどね。あくまでも1個人のブログですし、何を書いても良いと思います。
    言い方が悪くて申し訳ないですが、反感を持つ人は、たかだか個人のブログ、狂人の妄言を楽しむという感覚で読むといいんじゃないかな、と思います。
    ちなみに私は輸入車派、国産車派のどちらでも無く、現在はE90オーナーで、マツダ車はスポーツカーばかり3台所有経験があります。どれも素晴らしい車だと思います。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      反論して頂くことは全く構わないのですが、
      BMW派の人々は最初っから
      「BMが国産に負けるなんてありえない!」
      って固定観念があるようで、
      なんら正鵠と言える反論を貰った記憶が無いですね。
      ほとんどが「死ね!」
      みたいなアホ臭いものばかりです。
      せっかくだからBMWに向けての愛情でも
      存分に披露してくれれば良いと思うのですが。

      あと気になるのが、
      カローラやフィットの乗り味を国産車と見做し
      3シリーズのライバル国産車との比較が出来てないのでは?
      とか邪推しています。
      スカイラインやアテンザを買う人は
      当然に3シリーズも試しますけど、
      3シリーズ買う人はスカイラインやアテンザに興味ないですよね。
      妄想(誤解)してんのは一体どっちですかね(笑)

      スカイライン(V37ステアバイワイア)は好印象でした!
      F30Mスポの未成熟な電動ステアよりも「いいクルマ」の雰囲気あります。
      レクサスIS350Fスポは、せっかく微小角度の効いた良いハンドリング
      なのに横滑り防止とエンジンの古臭さが嫌でした。
      峠に持ち出すなら・・・どれもイマイチ。
      なので敢えて購入候補とするならば、
      クルマ作りに対して一番に真剣さを感じるスカイラインですかね。

      削除
  2. ご返信ありがとうございます。
    HIROBEEさんがご存知のBMW派の方々のことはよくわかりませんが、BMWが国産車に負けるなんてあり得ないとか言っちゃう人が本当に居るとしたらと同類と思われるのも嫌なので少しコメントさせていただきます。
    E90の次期愛車を物色しつつフーガ、スカイライン、アテンザ、IS、F90(その他数台)を試乗しました。スカイラインはR30に乗っていた事もあり愛着のある車名ですが、正直言ってフーガ、スカイラインは無いな、という感想でした。今の自分の好みには合わないようです。
    また、ISもちょっと自分の好みと違うかな、という感じでした。
    今のところの次期候補、自分でお金を出す気持ちになれるのはアテンザ、F30です。
    HIROBEEさんはかなり多くの車雑誌を購読されているようですが、他人のブログはあまり読まない方なのでしょうか?
    仕事で自動車を評価する人とは違った様々な意見があり、楽しいですよ。(想像です。ハズレてたらごめんなさい)
    このへんとか、なかなか面白いです。もしよろしければごらんください。
    http://www.b-otaku.com/level1/sijyouki18/SkylineHyb-frame.htm

    返信削除
    返信
    1. そのブログは一応知っていてブックマークしてはいるのですが、
      実際のところあまり読んでいないです。
      要は、いいクルマの定義はいろいろあるってことですよね。

      BMW、メルセデスA/CLA、VWのユーザーからのコメントは
      私のブログの至る所に転がってますが、
      「日本車なんて燃費だけ!」(燃費といったらBMWだろ!)
      「日本車なんて死んでも乗らない!」(わざわざご報告ですか・・・)
      「BMW乗ったことありますか?」(乗らなきゃ言わね〜だろ!)
      「Aクラスは私がこれまで乗ってきた日本車よりも圧倒的に良いですよ!」
      (クルマ遍歴も付け加えてくれないと無意味!)
      ほかにも呆れるほどにバカバカしいのが多いです。
      「BMWとマツダを比べるな!」みたいのもありました。
      これらのブランドの底辺モデルを買う人って実際のところこの程度ですよ・・・。
      ディーラーで散々にバカにされていることに気付かない人々だと思います。

      ブログ書く理由のひとつは、くだらない価値観で南アフリカ車を誇り、
      ドイツ人に笑われる日本のユーザーの根性を叩き直したい!という想いです。
      (本音なので失礼なことも多々あると思いますがご容赦ください。)

      削除
    2. ご返信ありがとうございます。これで最後にしますね。
      まず、HIROBEEさんがおっしゃるような昭和時代の生きた化石みたいな人は今や絶滅危惧種といえるくらい少ないですよ。私はほとんど見たことが無いです。
      ではなぜHIROBEEさんのブログにそのような方々のコメントが多いかというと、こういう事です。

      >レクサスISやスカイラインだけでなく、アテンザやレガシィよりも安い価格で新車も中古車も取引されているのに・・・。ISやスカイラインにハンドリングや乗り味で完全に遅れをとり、アテンザやレガシィにも静粛性や直進安定性など高級セダンとしての適正で勝てない3シリーズですから安売りするしかないのですけどね・・・

      何か具体的なエビデンスはありますか?無いですよね。あなたも同じなんですよ。
      だから同類が寄って来るんです。喧嘩をするのは同レベル同士ってAAありますよね?あれです。

      >」日本のユーザーの根性を叩き直したい
      あなたの書き方では、反発を招くだけです。他人の考えを変えることはできないと思いますよ。

      最後はちょっと上から目線っぽくなってしまってすみません。そういう気は無いんですが。
      それでは、失礼しました。

      削除
    3. すみません、ちょっと追加。
      そのうち別の記事で書き込む事があったら、この名前で書きますね。
      それでは。

      削除
    4. 具体的なエビデンス? 

      ご自身で
      同年式で走行距離同じぐらいのGHアテンザとE90の価格を調べたらどうですか?
      アテンザXDと320dの見積もりとってきて比べてみたらどうですか?
      FRがFFやAWDに直進安定性で勝てると思ってるんですか?
      ちなみに現行アテンザはハッキリ言って乗り味に関しては「失格」ですが、
      でもF30のクソみたいなフィールよりはよっぽど「マシ」です。
      ちなみに320「i」は静音性のテストでアテンザ「XD」に僅差ですが負けました。
      私に限らず福野礼一郎氏は「Fスポ」のハンドリングが「Mスポ」を超えたことを、
      ハッキリと著書で宣言しています。
      そもそもBMWのL7シャシーでは国産の高級車の限界には勝てません。

      こんな当たり前のこといちいち書きたくないんですよ!

      F30に乗ってる評論家なんて
      松下宏とかダサダサな、じじいばかりで
      一言目には車幅1800mmがどうのとか言ってる連中だけじゃないですか。
      残クレでバカ売れしたE90は大量に返品されたので、
      ディーラー勤務の人も「ゴミ」扱いで、
      割引価格でも誰も乗ろうとしないと報じている雑誌もありました。

      わたしは、「空想」や「ねつ造」はしません!
      もちろん自分で確認して間違っていたら謝罪もします!

      「ねつ造」なんて考える文章に全く意味はないです。
      同時にご紹介頂いたブログのような書き方にも興味ないです!
      書く以上は読んでもらう必要があるので、
      自動車好きがリアル世界で言えない本音を炸裂させています!

      輸入車は欲しいですから「コンプ」は否定しませんが、
      そういう意味においては、自分の中でBMWもVWもアウディも輸入車ではないです。
      欲しいクルマは素直に欲しいと書いています!

      いろいろ私についての「偏見」があるようですが、
      ある程度は弁えた上でコメントしていただかないと、
      あなたも「絶滅危惧種」と一緒です。
      (誠実に回答させてもらったつもりです)

      削除
  3. のっちさん、こんばんは!

    いや、白熱してますね(笑)
    私もたまに「オイッ」となるときはありますが、
    まぁ1つの車に対する意見が同時並行で存在して悪いなんてことは無いんですし。
    めちゃめちゃ参考になる意見だと思うんですけどね・・・。
    前車BMW E61や現車=「1000万円以下で買えるFRセダン」=キャデCTSが
    扱き下ろされると寂しい気もしますが(笑)

    先日2年目の点検でCTSをドック入りさせたんですけど、
    代車パナメーラだったんですよ!!!
    素のモデルでしたけど、アレ面白いですね~
    以前アストンのラピードに乗らせて頂いたときも初めはこんなの誰が乗るんだ?
    と思ってましたが、乗ったらやっぱり欲しくなりましたもんね・・・
    ポルシェがセダンを作るとこうなるのか、なんて。
    ま、ラピード同様買いませんが(ラピードは買えない)

    件の日本車の件ですが、輸入車好きの私でも
    結構食指が動く車って多いんですよ。
    この休みで実家に帰ってるんですが、
    義理の妹の車選びでずーっと借り出されてます(笑)
    彼女はラパンが欲しいそうですが、私が断固反対。
    先日2人目が生まれたばっかりだというのに、全く。
    オススメはシエンタ、にしてます。
    アレ先日乗りましたけど、めちゃめちゃよく出来てますよ!
    安さ「にも」取り柄があって結構じゃないですか!
    ハイブリッドは全く必要無いんでガソリン仕様にしようとしてますが
    軽自動車のクソスーパーハイトワゴンと乗り出し変わらんのですよ。
    いや、トヨタすげーな、と。
    それにしてもハメスをあんな使い方するなんて(笑)
    CMで腰曲げまくってシートアレンジの真似させてますけど、ありゃないぜ。

    これからも示唆に富む記事、楽しみにしてますね!

    返信削除
    返信
    1. yatsumeさんこんにちは
      コメントありがとうございます。

      いやFRセダンの件はちょっと勢いで・・・
      まあyatsumeさんクラスのクルマ好きなら、
      いいクルマの必須条件は「批判あり」だということが良くわかってますよね。

      2年目の法定点検で代車が出るんですね。
      アメ車だと即日対応できない交換パーツとかあるんでしょうね。
      ボディ保護の施工とかかな。
      マツダだとATオイルやエアコンフィルター交換とかあっても
      1時間半くらいで終わるのでいつも試乗とかさせて貰って待ってますね。

      それにしても代車がパナメーラってのは、
      なかなか商売上手なディーラーですね。
      こんなのされたらもう他所に入庫できないですね。

      シエンタはイマジネーションの勝利ですね。
      すぐに使い方が伝わるクルマは全部すばらしい!
      (ラピードが伝わらない!というわけではないですが)
      勝負に来た時のトヨタらしく、
      コンセプトもプロモーションも良く練られているようですね。

      削除
    2. のっちさん、こんばんは!

      そうなんですよ。
      CTSは意外と(?)セカンドカーというか、
      日頃の足に使う人が多いらしくて。
      で、そういうハイソな人らが他にお持ちの車を引き取って
      下取り車として結構良心的な価格で販売してるんですよね~。
      売れなければオークションか業販らしいですが。

      パナメーラ、アヴェンタ、F430、コンチネンタルGTと
      常にあるわけじゃないですけど大体いつも百花繚乱で(笑)
      とりあえず珍しいの入ったら連絡もらうようにしてます・・・。

      CTSはコーティングとフィルムですね。
      フィルムはバンパー下部の飛び石対策とドアハンドルのトコと。
      コーティングが時間かかるんで、それなら代車!と喜び勇んで。
      さすがにアメ車でも法定だけなら即日ですよ(笑)

      シエンタ、ほんといいんですよ、アレ。
      アクアのデザインには全く何も感じなかったんですが
      なんなんでしょうね(笑)
      (アクアのデザインがあのクラスで秀逸なのは理解できますが)
      見てるだけで楽しく、元気になるような底抜けに明るいデザインは久しぶりです。
      カラバリも多いので、義妹には悩んで、一番良いこの時間を楽しんで欲しいですね。
      私と違って3回くらいは車検通すくらい長い付き合いになるんでしょうし。

      久しぶりに一般人(?)の車選びに付き合ってますが、
      やっぱり我々はもう普通の人と見るトコ全然違いますよね(笑)
      私がブレーキ形状とサス見るのに屈みこんでタイヤハウス見てる横で
      「ボックスティッシュ入りますか?」って(笑)
      いや、重要な機能部品ですよね、そういうスペースも。

      あ~、今回ばかりはトヨタ、見直したな~。

      削除
    3. yatsumeさんこんにちは

      シエンタ絶賛ですね〜。
      ミニバンや都市型SUVのこととなると、
      とりあえず主観的?判断をしなくなりますけど、
      絶対的にいいものはいい!ってとこですよね
      なので仰ることもとてもよくわかります。

      これからもっとレンタカー、カーシェアの時代でしょうから、
      アクアやシエンタの戦略って深謀遠慮を感じますよね。

      ティッシュのスペース大事ですよね(笑)
      夏場はぜんぜん気にならないですけど、冬のドライブは必需品です。
      冬場限定で助手席の裏側に市販の箱ティッシュホルダー付けてます。
      そしてサイドポケットがいつの間にか鼻紙でいっぱい・・・
      はやっぱり意識低いですよね。
      なんか対策を考えたいですね。

      ダメですよ!ネッツとかカローラで「ドラムブレーキか・・・」は禁句ですよ!

      削除
    4. こんばんは。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ホンダ・シビック VS MAZDA3セダン

FFのSUVはダサいのか!?

スバル・レヴォーグ VS VWゴルフ・ヴァリアント