プジョー308 に VWパサート・・・欧州COTYってどういう基準?
欧州ブランドと聞くとなんだかカッコ良くて華やかなイメージがあるかもしれないですけど、実際に欧州各地で見かける乗用車は、やたらと汚らしくて地味なものが多かったりします。日本の雑誌は謙虚で自国のメーカーに対して厳しくて「マツダのデザインはやっと欧州水準だね・・・」くらいなニュアンスが多いですが、アメリカやドイツの雑誌では「マツダカッコ良過ぎ!日産もカッコ良過ぎ!もはや普通車ブランドの次元ではない!」くらいに書かれたりするんですよ!(それはそれで褒め過ぎじゃね?と感じたりもするのですけど) 「世界の自動車オールカタログ」などを眺めていると、海外ブランドで日本未導入のクルマは、日本で売っても絶対に売れないだろコレ・・・ってクルマが多いです。日本で目にする輸入車とは全くデザインの質が違うのですよ。このギャップは一体何なんだ?・・・日本で売れている輸入車と言えば、1位メルセデス、2位VW、3位BMW、4位アウディ、5位ミニ、6位ボルボ、ここまでが1ヶ月で1000台以上を売る能力があるインポートブランドです。この6社は日本を主要な市場と見做して、日本人が好きそうなデザインのクルマを投入する努力を続けています。日本車よりも日本的なデザインを創る6ブランドですね。 一方で日本のユーザーの嗜好なんて全く意図していないであろう欧州フォードは、フォーカスもフィエスタもなんだか欧州ローカル感が剥き出しで、そのせいか日本ではさっぱりです(新型マスタングは大好評ですが)。結局のところ日本で欧州車に乗る人ってのは、そのほとんどが欧州的なライフスタイルなんてどうでもいい(何の価値もない)と思っているわけです。「そのままの欧州車」ではなくて、「日本市場の嗜好をブレンドした欧州車」を見て、やっぱり欧州車はカッコいいな!とか思っているわけです。彼らに本質が欠如している!なんて言葉をぶつけるのは野暮ですし、やはり日本人のデザインセンスは海外でも高く評価されてますけど、かなり高いレベルにあります。フェラーリやマセラティの近年の代表作をことごとく仕上げたのは日本人デザイナーです。 2000年代に日本で業績を伸ばしたアウディは、日産からスカウトした和田智のデザインによって見事にブレークスルーを果たしました。BMWもクリス=バンドルのやたらとゲイっぽいデザインが、アメリカなどではかな