スポーツカーの定義は!? トヨタ86の真贋
「彼氏にはどんなクルマでデートに来てほしいですか?」 「やっぱりスポーツカーかな〜」 よーし俺もスポーツカーのオーナーになろう!!そう思ってはみたものの、世間一般で言われているスポーツカーってどんなクルマなのでしょうか!? 誰しも自分の考えと世間の認識の間にそれなりのギャップを抱えていると思われるのが「スポーツカーのテリトリー」ってやつです。例えば日本の漫画が発信源となってドイツ人まで熱狂しているという「ハチロク」ことAE86型トレノ/レビン。最近もどっかのネットメディアで「ハチロクから86に乗り換えて感じる進化の痕」みたいなスポーツカー論考がありましたけども、そもそも「ハチロク」はスポーツカーなのか!? その昔、カローラ、サニー、ファミリアといったブランドの稼ぎ頭であった大衆向け小型車はFR車で作られていたんですけども、1972年の初代シビックの登場により次々とFF車へと切り替わっていきました。その中でFF化への切り替えがもっとも遅かったのがトヨタのカローラ派生車で、1983年にカローラがFF化されますが、トレノ/レビンはFRのまま残され、たまたま80年代の中旬までFR機構のハッチバックが残ったために「特異な存在」になったのが「ハチロク」です。よってこのクルマは厳密には70年代小型車の生き残りでありスポーツカーと呼べるものではありません。 その漫画では、スポーツカーでもなんでもないただの実用車であるAE86が、最速を追求して作られた日産スカイラインG-TR(R32)、三菱ランサーエボリューション(Ⅲ、Ⅳ)、ホンダS2000を相手に公道レースで勝ち続けるという「あり得ない」設定を愉しむストーリーなんですけども、ハチロクがスポーツカーとして十全な構造を持っていた!!なんて扱われてしまうと、そのシャシーに11000rpmのレース用エンジン積んでいればそりゃ速いよな・・・ってスペック的に変なリアリティが出てしまって、ストーリーのカタルシス部分が破綻しているんじゃないか?って気もするんですけど、そこがアニメ的なクルマファンのユルい認識が許容してしまっているようです。 そもそもあの漫画に出て来る純然たるスポーツカーはマツダ(RX7、ロードスター)とホンダ(S2000、NSX)とトヨタのミッドシップ(MR2、MR-S)だけ。あとはAWD