MAZDA3 & スカイアクティブX を今からディスる気が早過ぎる人々・・・

ヤフコメに「マツダは好きだが・・・」と書くオッサンは、MAZDAファンではないだろうし、マツダのことはほぼ何もわかっていないんじゃないかな。


「マツダは好きだが、スカイアクティブXのスペックは価格を考えると不満が残る。これならばトヨタのハイブリッドを選ぶよ。」


「マツダは好きだが、スカイアクティブXは価格の割にメリットが少ない、せめてパワーとトルクを2割程度上げないと、現代のターボ全盛の外国車に対し太刀打ちできない。」


「マツダは好きだが、やはりブランド価値はそう簡単には上がらない、値上げはもう少しブランド力がついてからが無難。」

「マツダは好きだが、やはりまだまだメルセデスAクラスとの間には差がある。マツダ3の方が走りは良いのかもしれないが、品質は全然違う。300万円以上払うならばメルセデスAクラスを買った方がいい。」


「にわか」なMAZDAファンが急増中!?
・・・とっても「賢い」はずの日本のオッサンたちがなんとも的外れなことをヤフコメに書いてますが、よく見かけるのが「マツダは好きだが、・・・」という枕言葉。言うまでも無いけど、ただただ文句が言いたいから付けてるんだろうな。実際はそんなにMAZDAのことは好きじゃないし、大して興味もないけど、ただのアンチの暴言だと思われるのが癪なので、とりあえずファンであることを偽装する人が多いようだ。どのコメントもマツダを理解している人にとってはありえない文面なんですよね。


燃費の意味がわかってない!?
「マツダとトヨタのどっちにしようかな!?」なんてフツー(まともにクルマを判断する力がある人なら)はありえないことだ。燃費や出力などスペックで素直に判断するならトヨタになるんですかね。そもそもトヨタとマツダの間で悩んでいる人はMAZDAなんて買わないだろ。プリウスと燃費競争して勝っちゃうクルマはもはやマツダではない。燃費を伸ばすだけならばハイブリッドなどしなくても伸ばすことは可能だけど、乗り味はどんどん失われる。


マツダとTHSの相性は・・・
マツダは先代アクセラでトヨタからTHSの提供を受けたけども、あまりのドライバビリティの低さに絶句。HVに関するアライアンスを後悔しつつも、なんとかマツダ基準のドライバビリティーを追求するために回生ブレーキに徹底的な改造を施して2013年に発売したが、この時の改造車両にトヨタの章男社長がマツダのテストコースで試乗した際に大きな衝撃を受けたようで、即座に翌年(2014)に予定していた現行プリウスの発売を延期。マツダが即席で作り上げてしまったブレーキシステムを徹底分解し、世界一と言われるトヨタの品質基準に適合させサプライヤーを策定するまで1年ほどかかり、2015年12月にやっとプリウスは発売され、当たり前だけど「ブレーキが全然違う!!普通のクルマみたいになった!!」と絶賛された。



「マツダは志で買う!!」ってキザですか!?
カーメディアは日本メーカーに対して、その開発理念などを正しく伝えようなどとは思っておらず、好き勝手に揚げ足取りをするわけで、渡辺陽一郎さんもMAZDA3とスカイアクティブXについて、あまりにも無責任に書いてるよなー・・・。マツダを買うと決めている人は少なからずその「理念」だったり「志」だったりに共感しているものだけど、それを「茶化して」楽しむクズ的なプレジャーを提供するのがカーメディアで、それを楽しんでいるのがオッサン。これらを一括りに「ごみ」とか「くず」とか言ってもいいんじゃねーの!? なんらまともな反論もなく「茶化す」・・・失礼だけどそんなメンタリティのオッサンは、そりゃリストラされても仕方ないだろ。


発売前のエンジンを批判
スカイアクティブXへの的外れと思われる批判を読んでると気分が滅入る。マツダ開発者も必死で考えて最高の仕事をしているだろーに・・・。プリウスのブレーキも含めてマツダがこれまでにどれだけ素晴らしいクルマを作ってきたかが、よーくわかっている人ならば、まだ発売前のマツダのエンジンに文句を言うなんて絶対に気が引けるはずだが。新型エンジンの開発理念などまるで考えることもなく、スペック表もまるで読めていない。スカイアクティブのスペック表からは今のエンジン技術の最先端がどこにあるかわかるのだけど(下で説明)。そんなこと考えることもなくレビューを書いている渡辺陽一郎さんもプロライターとして失格だし、それにノセられて批判しているオッサンは、ただただ「私はクルマがわかっていません!!」と堂々と宣言しているようなものだ。


スカイアクティブXの価値
あまりにも不憫なマツダ開発者に変わってスカイアクティブXの「ポテンシャル」についての見解を述べてみる。マツダが当初から掲げている理念は、ガソリンエンジンのドライブフィールを守りつつ経済性を世界の基準を満たすレベルまで改善するエンジンには非常に価値がある・・・ってことだ。「180ps/6000rpm」というスペック自体は、10年以上前に当たり前に売られていたユニットではごくごく当たり前に出ていたが、各社のエンジンは過度に省エネに走ってしまった。ハイブリッドやディーゼルで経済性を十分に主張した上で、すっぽりと空いてしまったドライビングプレジャーの領域を埋めるという意味で、6000rpm以上のピークでかつ180ps出すユニットにおいて16km/Lを超えるモード燃費(WLTC)を出す意義はトヨタも認めている。


ドライビングプレジャーを考える時代
レクサスUXの下位グレードに導入されている新型のガソリン自然吸気ユニットは174ps/6600rpmで、CVTとの組み合わせであるが16.4km/L(WLTC)に達している。章男社長はマツダとの協業発表において、マツダへの対抗心を強く口にしていた。このエンジンはどうやらマツダへの憧れが見え隠れする。現在の日本市場ではスカイアクティブXと比較されうる優れた市販ガソリンエンジンはこのトヨタの「M20A-FKS」ユニットだけだ。渡辺陽一郎さんに限った話ではないが、どこかにこの選ばれた2つのユニットが別次元のクルマ作りに突き進んでいることを語った評論家が一人でもいただろうか!?


このスペックが最先端
ヤフコメに1000人くらいコメント書いているけど、マツダとトヨタの2つのユニットについて言及する人はいなかった。「マツダは好きだが、・・・」とドヤ顔でハッシュタグを付けるなら、これくらい余裕で言及できてもいいと思うんだが・・・。180psや174psの自然吸気ユニットにそれほど大きな期待などしないかもしれないが、エンジン重量やエンジンの吹け上がり、走行安定性、経済性において、MAZDA3やレクサスUXのような横置きFFモデルにおいては非常に高いレベルでバランスが取れたスペックだ。


トヨタ、マツダ、日産が競っている
輸入ブランドではプジョーの1.6Lターボが200ps/6000rpmまでピークをあげていて走りに刺激を与えている。しかし現状では燃費はJC08基準で15km/L程度なので、WLTCだと13〜14km/Lくらいになるだろう。BMWと共同で開発したユニットだけど、BMW陣営はモジュラーに走りすでに廃棄してしまった。プジョーが大事に使う1.6Lターボも設計年代が古いのでこのままWLTCで16km/Lまであげてくるのは難しいかもしれない。今のところトヨタとマツダそれから日産の3社は、新型ユニットを投入していて、FF車への情熱において他の日本メーカー・輸入ブランド全てを上回ったところいる。日産の可変圧縮エンジンもこの方向性を視野に入れたものだろう。スカイアクティブXを批判するならトヨタと日産の新型ユニットも批判するべきでは!?今のところマツダが一番手頃な価格ですけど・・・。


MAZDA3 VS レクサスUX
もっと過激なスペックをFFで乗りたい人はホンダかルノーRSのスポーツモデルを選べばいい。マツダやレクサスのFF車では200psを超えるパワーはトルクステアで軽いボデーが大きく揺さぶられてしまうし、機械的に制御を入れるならば、それは走りの楽しさを毀損する可能性が高い。おそらくマツダもトヨタも当初から6000rpm以上で180ps前後という開発目標を設定しているのだろう。車重1200〜1500kgに収まるFFモデルにおいては、「170〜190ps/6000rpm以上」というスペックこそが、経済性とファントゥドライブの到達点だとトヨタ&マツダは判じたのだろう。390万円〜のレクサスUXを買うか、314万円〜のMAZDA3を買うか・・・スカイアクティブXに関しては現状はこの2択で考えるべきだろうけど、マツダを買う人はトヨタ/レクサスなど最初から選択肢にはないだろうが・・・。





最新投稿まとめブログ



コメント

このブログの人気の投稿

ホンダ・シビック VS MAZDA3セダン

スバル・レヴォーグ VS VWゴルフ・ヴァリアント

FFのSUVはダサいのか!?