日本車をバカにしたい!!という理由で輸入車を選ぶなら・・・。

  ニューモデルマガジンXで西川淳さんが、『日本メーカーがここ数年で調子に乗ってきた!これは良くない兆候だ!』みたいなことをおっしゃってました。特にターゲットになっているのは、レクサス(トヨタ)とともに国内生産維持を掲げるマツダです。アメリカにディゼルを投入するため尿素SCRシステムを搭載する設計を盛り込むために、やや見切り発車気味に出てきた新型CX5に対して、なんだか褒めているのか、貶しているのかよくわからないですねー。

  もうオッサン達もわけわからなくなっちゃってるんですかね。どうひっくり返しても、レクサスやマツダのレザーの方が質感がいい・・・もうこれだけで大混乱しちゃうみたいです。他の産業の発達具合から考えても、同じくらいの価格でクルマを作れば、まだまだ『いいもの』を作る力が日本メーカーにある・・・というより日本メーカーの中枢がポスト団塊世代になり、海外旅行が当たり前で『良いもの』をよく味わっている世代に製品開発の決定権を持つようになった結果なんでしょうね。西川さんなどのオッサンライターが日本車の内装にメロメロになってます・・・。

  ハァ!?オッサン趣味のダッセー内装は正直言ってビミョーなんですよ!!このクルマはもっと内装のセンスが良ければ買いなのになー。そんなモデルが最近増えてますよ・・・中型・大型の日本車セダンは大体該当してる!? センスが・・・な日本車と、センスは『エスニック』で質感が・・・な輸入車と、ちょっと無理のある括りですけども、それにハマる典型的な2台を比べたらどっちがベターですか?・・・例えばアコードHVとボルボS60。

  日本車と輸入車の枠を超えてアコードとS60は共にとても素晴らしい資質に恵まれた中型セダンです。世界で最も『安全』な乗用車の1位2位はこの2台です。日本市場ではボルボS60がじわじわ売れていますが、安全性に加えて、シャシーはマツダ設計、エンジンやミッションはトヨタ系列サプライヤー(デンソー&アイシンAW)と組んでいて、各部も信頼性が高く非常に高品質なものになっています。ボルボは一時期は中国資本によって中国市場向けの中国生産に全面的に切り替わるとか噂されていたり、ネット掲示板では中国資本になってからは『VOLVOではなくボルボだ』などと批判的に扱われたりしてましたが、蓋を開けて見たら、スウェーデン政府による公的資金投入で、スウェーデン&ベルギーの欧州2工場に集約されました。

  2010年まではマツダとともにフォード傘下にあって、フォードの『日欧開発体制』において欧州フォードと開発部隊が統合され、メルセデスのようにマレーシアやタイなどに生産工場を増やしました。しかし経営母体が変わったのちは、東南アジアの工場を全て閉鎖しています。ちなみに『日欧開発体制』とは、アメリカのビッグ3が2000年代に実践した『再生』運動で、日本やドイツの開発ノウハウを持つメーカーを傘下のグループに収めることで、世界水準のグローバルモデルを生産する戦略で、バブル期に世界の頂点に立った日本が不況に苦しむ2000年代にアメリカが再び日本の生産台数を超えるという結果を出しました(トヨタやホンダの現地生産という見方も・・・)。ちなみにGMがスバル、スズキとオペル、ダイムラー・クライスラーはメルセデスと三菱です。

  話をボルボに戻すと、フォード傘下ではマツダの欧州志向という方針もあって、日欧一体での開発が進められました。量販の中型・小型車向けに関してはグループ内でシャシーやエンジンの開発競争が度々行われましたが、採用されるのはことごとくマツダ開発のものですた。B3(デミオ)/C1(アクセラ1/2世代)/CD3(アテンザ1/2世代)、MZRエンジンなど。そんな中でボルボは『簡素過ぎる』C1と『スペック高め』CD3のどちらも使い勝手が悪かったようで、2009年にその中間に位置するEUCDプラットフォームをC1を改良して作りました。これが現在のボルボとランドローバーの2車(レンジローバーイヴォーグとディスコスポーツ)に使われています。

  マツダの技術力に屈するのを潔しとしないボルボの『意地』というべきか、それとも同じくC1プラットフォームから進化したマツダのsky-Aプラットフォームよりも3年早く登場したボルボ版『スカイアクティブ』というべきか。3年のアドバンテージは特に足回りの良さにはっきりと感じられます。数年前に森慶太さんというライターが、S60はメルセデスやBMWよりも乗り心地がいい!!と書いてましたが、半信半疑で乗ってみると、確かにCクラス、3シリーズよりは『染み入る』ようなマナーの良さを感じ取れます(Cと3の混乱ぶりは結構悲惨なものがある)。4シリーズやジャガーXEならば負けてないですけども・・・。

  日本車に対して、S60のようにある程度は『主張』が効くクルマはなかなかないですねー。惜しまれつつ日本から撤退したフォードの現行マスタングが浮かびます。確かにアメ車のFRらしくボデー重量をある程度意識させるような乗り味には好き嫌いはあるでしょうけども、フーガやマジェスタではちょっと出しきれないキビキビ感は新鮮。ハンドリングは車格を考えればびっくりなくらいにキレがあります。先日フォードCEOのマークフィールズ(元マツダ)が退任したので、これで再び経営方針が変わり、右マスタングが日本に入ってくればいいですけどね。そんなマスタングを研究してきたであろうGMのシボレー・カマロが新型になって再び日本に導入される見通しで、これも日本車にはない味を存分に発揮してくれるとは思います

  BMWで日本車にはない魅力を見せてくれるモデルももちろんあります。まずは4シリーズは全般的に良いですね。あとは540i。フーガに勝てるのか!?という部分で疑問は残りますけど、フェアレディZを単純にメタボ化したフーガよりは、『スポーティ』さがウデ、足裏、尻からビンビン来る!!これは『高まる』よな〜。ターボだけど中速域でも息切れしないで、レクサスや日産の6気筒のように(回転数が)上は上で別のエンジンが作動するかのようなタフさもついてくるので、多少は無理してでも直6欲しいなー。新型M5やE63AMGならばもっと『全能感』があるのだろうけど、フルサイズセダンの一つの完結形として540iはなかなかのものだと思います。

  とってもミーハーな見解で恐縮ですけども、予算が500万円ならば、S60か4シリーズを(並行輸入で右マスタング!?)。予算が800万円以上ならば540iか、ジャガーXE-R。日本メーカーが案外層が薄いのは、この辺(D/Eセグ)のハイスペックモデルなので、『日本車なんてつまんねー』と言いたい方はぜひ検討してみてください。



最新投稿まとめブログ
↓ボルボのフラッグシップセダン(S80)が263万円。結構安いかも。
  



  

  

コメント

このブログの人気の投稿

ホンダ・シビック VS MAZDA3セダン

FFのSUVはダサいのか!?

スバル・レヴォーグ VS VWゴルフ・ヴァリアント